健康診断

健康診断について

健康診断が大切な理由

健康診断が大切な理由

人間と同じく、病気の予防日々の健康管理から

動物病院に行く時はペットが病気になってしまったときだけでOK、と考えている方はいませんか?
大切なペットが病気にかかってしまった時に慌てないためにも、普段からかかりつけの動物病院とコミュニケーションをとっておくことは大切なことです。
動物病院は、診察や治療だけではなく、病気を予防するために必要な様々な豆知識や手段を得られる場所でもあるのです。
定期的な健康診断を通じて、大切な家族の健康を守りましょう。

主な健康診断の種類

問診・身体検査

身体検査は実際に目で見て、手にとってみて全身の状態を調べます。
目や耳の中、口の中、皮膚の状態、関節の動きなど様々な視点で問題がないか調べます。
【視診、触診、聴診、打診、体重測定】など。

また、【生活に関するチェック】を行います。
聴診では、動物の心臓の音に異常がないかを調べます。
高齢の犬や猫になると、心臓の機能が衰えて飼い主様の気付かないうちに治療が必要な状態になっている場合もあります。日々の様子・フード・サプリメント・おやつ・食事の頻度に加えて、元気があるか、食欲があるか、うんちやおしっこは十分に出ているかなど伺います。最近日々の様子で特に変わったことがありましたら教えてください。

糞便・尿検査

様々な病気の早期発見において重要です。
特に尿検査は、腎不全の早期発見につながります。

尿検査

タンパク、糖、結晶、白血球、赤血球の存在や、比重など詳細に測定します。腎疾患、尿路疾患、内分泌疾患の尿に関する診断に役立つだけでなく、ペットの健康状態などの全身状態を知る上でも大切な検査となります。

糞便検査

糞便検査も尿検査と同様、ペットの健康状態を把握する上で重要な検査になります。こちらの検査では、虫卵、原虫、各種細菌、潜血反応、消化試験、膵臓外分泌機能など公衆衛生上でも大変重要な検査になりますので、ペットのためにも検査されることをおすすめいたします。

血液検査

血液検査では、少量の血液をとり成分を分析します。
白血球や赤血球などの血球検査を行い、血液の状態を調べます。
その結果、より詳しくペットの健康状態を知ることができます。
たとえば…

  • 肝臓や腎臓機能の低下具合 (※年齢とともに低下します)
  • その他臓器の状態
  • 持病の進行具合

以上を調べながら、病気を持っている場合は、今後の治療方法の選択を行っていきます。 血液検査は、動物の健康状態を知るうえでかかせない検査です。

レントゲン検査・エコー検査 心電図検査

レントゲン検査

検診結果の必要に応じて、胸部、腹部を中心としたX線検査(レントゲン)を行います。
胸部では心臓疾患の有無やその状態などを調べることができます。
腹部では各臓器の状態やお腹の中の腫瘍の有無などを調べることができますし、また、ミニチュアダックス、ウェルシュコーギーなど胴体の長い犬種では椎間板ヘルニアの発生が比較的多く見られます。
X線検査は上記のような骨や関節の疾患の早期発見にも有効な場合が多くあります。

心電図検査

心電図検査では、心臓の動きをとらえてその記録をとります。
正常な場合は一定の波形を示しますが、異常がある時は波形や間隔が乱れます。
心疾患の診断に主に用いられる検査です。
その他、呼吸器疾患、内分泌疾患、神経疾患などでも行うことがあります。

エコー検査

レントゲン検査を行うと危険が及ぶ妊婦胎児診断や、心電図などでは判断しにくい臓器の内部構造を把握する必要がある場合(癌、肝硬変など)、超音波断層検査(エコー)を行います。 

上記検査で異常が認められ、より精密な検査が必要な場合には、内視鏡検査も当院内で行うことができます。またCTやMRI等の検査が必要であれば、検査可能な病院のご紹介も行っております。

ガン検診

各種腫瘍マーカーを測定することで、早期に癌を発見することができます。
年1~2回の定期健診を受けていただくことで、症状があらわれていない一見元気そうな動物の病気の早期発見につながります。

大切な家族と幸せな毎日を大切な家族と幸せな毎日を

お問い合わせはお気軽に

福岡市西区で動物病院をお探しの際は、うりゅう動物病院までお気軽にお問い合わせ下さい。

診療時間日/祝
 9:00~12:00
16:00~19:00

休診日 年末年始のみお休みをいただきます。
最終受付は19時までとさせていただきます。午後からのご来院の際はお電話にてお問い合わせください。

pagetop